DM08
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
* 離散情報処理論 第13,14回 [#b3c7cac9]
** 講義資料 [#vdb3d6e2]
- [[DM13.pdf(約9MB)>http://arare.cs.inf.shizuoka.ac.jp/lecture/DM08/DM13.pdf]]
** SIMD と OpenMP [#w51c2aaa]
例えば次に紹介する Windows SDK を使うと実行できる。
*** Windows SDK (Visual C++ 2005)[#p7820684]
- Windows SDK のインストール。(日本語対応)
-- [[.NET Framework ホーム>http://www.microsoft.com/japan/msdn/netframework/default.aspx]]
//の「ダウンロード」から「.NET Framework 3.0 環境構築」を選び[[開発環境の構築>http://www.microsoft.com/japan/msdn/netframework/downloads/netfx3.aspx]]
に移動します。
--「開発環境の構築 3. Windows SDK のインストール」に進み、Windows SDK をインストールします。
- OpenMP のコードを含んだプログラムを実行するために、次のファイルをインストールする必要があります。
//-- [[Microsoft Visual C++ 2005 SP1 Redistributable Package>http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=200B2FD9-AE1A-4A14-984D-389C36F85647&displaylang=en]]
-- [[Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ (x86)>http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=200b2fd9-ae1a-4a14-984d-389c36f85647]]
*** Windows SDK (Visual C++ 2008)(未確認) [#g8c59f06]
- Windows SDK のインストール。
-- [[Windows SDK for Windows Server 2008 and .NET Framework 3.5>http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=e6e1c3df-a74f-4207-8586-711ebe331cdc&DisplayLang=en]]
- OpenMP のコードを含んだプログラムを実行するために、次のファイルをインストールする必要があります。
-- [[Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable >http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=9b2da534-3e03-4391-8a4d-074b9f2bc1bf&DisplayLang=ja]]
*** サンプルファイル [#t0d85ad1]
- MS Windows の場合は[スタート]→[Microsoft Windows SDK]→[CMD Shell] を選択します。
- 適切なフォルダに移動して、コンパイルを行います。
-- c:***> cl /openmp sample1.c
- 実行します。
-- c:***> sample1
[[FrontPage]]
終了行:
* 離散情報処理論 第13,14回 [#b3c7cac9]
** 講義資料 [#vdb3d6e2]
- [[DM13.pdf(約9MB)>http://arare.cs.inf.shizuoka.ac.jp/lecture/DM08/DM13.pdf]]
** SIMD と OpenMP [#w51c2aaa]
例えば次に紹介する Windows SDK を使うと実行できる。
*** Windows SDK (Visual C++ 2005)[#p7820684]
- Windows SDK のインストール。(日本語対応)
-- [[.NET Framework ホーム>http://www.microsoft.com/japan/msdn/netframework/default.aspx]]
//の「ダウンロード」から「.NET Framework 3.0 環境構築」を選び[[開発環境の構築>http://www.microsoft.com/japan/msdn/netframework/downloads/netfx3.aspx]]
に移動します。
--「開発環境の構築 3. Windows SDK のインストール」に進み、Windows SDK をインストールします。
- OpenMP のコードを含んだプログラムを実行するために、次のファイルをインストールする必要があります。
//-- [[Microsoft Visual C++ 2005 SP1 Redistributable Package>http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=200B2FD9-AE1A-4A14-984D-389C36F85647&displaylang=en]]
-- [[Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ (x86)>http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=200b2fd9-ae1a-4a14-984d-389c36f85647]]
*** Windows SDK (Visual C++ 2008)(未確認) [#g8c59f06]
- Windows SDK のインストール。
-- [[Windows SDK for Windows Server 2008 and .NET Framework 3.5>http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=e6e1c3df-a74f-4207-8586-711ebe331cdc&DisplayLang=en]]
- OpenMP のコードを含んだプログラムを実行するために、次のファイルをインストールする必要があります。
-- [[Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable >http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=9b2da534-3e03-4391-8a4d-074b9f2bc1bf&DisplayLang=ja]]
*** サンプルファイル [#t0d85ad1]
- MS Windows の場合は[スタート]→[Microsoft Windows SDK]→[CMD Shell] を選択します。
- 適切なフォルダに移動して、コンパイルを行います。
-- c:***> cl /openmp sample1.c
- 実行します。
-- c:***> sample1
[[FrontPage]]
ページ名: